直径53cmの屋外メダカ火鉢に使用しました。 自然な感じにしたかったのと、水換えや、何かトラブルが起きたときのリセットのしやすさなどからなるべく底にはソイルを使いたくなかったので、
「特選溶岩砂 4リットル」「ナチュラル・グラベル リバー Mサイズ 3kg」「ナチュラル・グラベル リバー Lサイズ 3kg」「渓流石 No.6 1kg 粒径8~15mm」
を全て入れました。
使用前のすすぎ洗いですが、バスルームで排水溝に台所用ストッキング状ネットをつけ、タブトラッグス(ゴムバケツ)に水を溜め、無印良品の「持ち運びできるメッシュランドリーバッグ」のなかに石を入れて、小豆で波の効果音を出す要領(笑)で浮いたゴミを掬いつつ3~4回水を替える、、、という方法がいまのところいちばん簡単かな、と思います。