昔、娘が良く足がつってた頃があり、ぬちまーす水が良いと聞き買ったのが、ぬちまーすを使うようになったきっかけです。
ただ、娘には塩水の味がどうしても受け入れられず、結局は私が体調が優れない時に飲む用に使っていました。
他の塩で作った塩水に比べ、飲みやすいと思います。
.
又、パン焼きを始めてからは、レシピにぬちまーすを使用する物があったら、それに使用した事もあります。
ただ、ぬちまーすを使ったところで、パンの味に違いがわかるわけではないので、今は勿体なくてパン焼きには使っていません。
今は、毎日お弁当におにぎりを握って行く娘が、主に使っています。
ぬちまーすを使って1番違いを感じられるのは、多分塩むすびではないかと私も思います。
.
塩さえあれば、中身の具材など何もいらない。
.
これ本当!
.
小エビの天ぷらなんかにちょっと付けても美味しいです。
.
ぬちまーす水が受け入れられなかった娘が先日、仲間との会話の時に、お医者さんのご子息が、「足が良くつるなら、ぬちまーす水飲むと良いよ」とアドバイスしているのを聞き、「ぬちまーすうちにもあるよ。私のお母さんも同じ事言ってる」と言ったところ、「本当に使っている人に初めて会った!」と凄く喜ばれたと教えてくれました。
.
体に良いからと使い出したお品でしたが、今は塩むすびには欠かせないお品として常備中。
ただ、直営通販では発売日と販売数が決まっており、入手困難。
その手間暇を考えると、こちらでこのお値段で買えるならと今回買いました。
お値段の変動があるようですが、これからも良心的な価格帯で、安定した販売を期待しております。