お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2017/11/16
    けんちゃん3198さん
    男性
    70代以上
    名前の彫刻が小さい
    思ってたより、名前が小さ注文する際に、サイズを聞けば良かった。
    実用品・普段使い|家族へ|はじめて
    注文日:2017/09/29
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2012/08/12
    blplanminoさん
    男性
    50代
    側面に横書き・・・大失敗!
    側面に名を入れる場合は、やはり縦書きが良かったようです。 実際には横書きでオーダーしましたが、 既存の他家の墓前香炉を見た上でお願いすべきでした。 配置してみると、彫った文字がまず小さすぎでした。 横書きのため、側面のせめて上方か下方に寄せて 彫って貰うべきでした。「側面中央に小さく横書き」、 何ともバランス的におかしく、 墓石・墓誌全て縦書きですので、横書きをお願いした 私のミスです!実際は殆ど見えない部分で却って 良かったです。 香炉正面に彫る場合以外(側面)皆さん、 是非縦書きをお薦めします (墓石・墓誌が縦書きの場合ですが) それと、墓参りの人の動線も考えて、 左右どちらの側面にするかも考えるべきでした。 防犯の意味も含めてですから、見えない面に彫っても 本末転倒だったかも知れません。 墓地の既存の他家の香炉文字入れは、やはり人の動線/目線に付きやすい側面に彫ってありました。 通路の左側墓地は香炉左側面・右側墓地は香炉右側面に掘ってあり、一切名入れのない香炉は別として、殆ど例外なく上記のようでした。私実家の墓地も姻戚の墓地も 皆、同様に統一されてる様子を見てきました。 実態に即したサジェスチョンをして頂ければ有難かったもですが。 決めたのは私で自己責任であることは勿論承知です
    実用品・普段使い|親戚へ|はじめて
    注文日:2012/08/09
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル