お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating
5
(6件)
5
4
3
2
1

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/07/16
    nekonekomicoさん
    女性
    60代
    香りがとても良いのが好きです。
    ごまの沢山かかったお料理には色が黒なので 映えはしないでしょうが、ごまの栄養分は全て吸収出来ると思います。 . 今まではパン生地やクッキー生地に混ぜ込んで使っていました。 黒ごまのメレンゲケーキが食べたくなり 20g使用して焼きました。 . ごま特有の良い香り。 もう少し多めに入れたかったのですが これは初挑戦なので控えめにしました。 . ふわふわ&しっとりとした生地で しゅわしゅわのメレンゲの口溶け。 美味しい! . 味もさることながら香りがとても良く ごまを食べているなぁ~の実感もありました。 . 画像を添付しています。 .
    実用品・普段使い|自分用
    注文日:2023/07/05
    16人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/07/05
    nekonekomicoさん
    女性
    60代
    ごまの風味がとても良い
    練りごまでなくすりごま クッキーやパン生地に混ぜ込むと 特有のごまの香りを堪能できます。 . 普段パン生地はプレーンにしていますが 今回は2色で作りました。 プレーンを好む理由は小麦本来の香りが少なくなり せっかく美味しい生地なのに消されがち。 こういった理由によりプレーンがメイン。 . ごまの風味を堪能したく 生地の半分に混ぜ込んだパンを焼きました。 画像1枚目の通り量は適当。 . 少し前にもとめたえんどう甘納豆が半分残っていたので 生地の間にクルクルと丸めて焼きました。 .
    実用品・普段使い|自分用
    注文日:2024/06/20
    15人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2021/08/19
    nekonekomicoさん
    女性
    50代
    粒ごまよりもすりごま(50g)
    セサミン摂取出来る胡麻。 しかし、そのまま食べても潰すかすらない限り、セサミンは摂取出来ないとの事です。 都度すりごまを作るのは、性格上面倒臭い。だったらすりごまを買っておこうとカゴへ。 . 外皮も全てすってあるので、成分はこれで摂取出来ます。 ぱっと見は真っ黒に見えます。実際は黒に近いグレーの様な色で、 開封するとごまの風味がふわっと広がり、どこか「きなこ」に近い風味も感じました。 . 内容量50gで少なく思えますが、ふわっとしている為沢山入っている錯覚になります。 そして、全体的にしっとりとしていました。 ジッパー付き袋なので、湿気対策は大丈夫です。 . 加熱すると更に香ばしい為 黒すりごまを利用してパンダの耳、目、手等を作り焼きました。 . 「ぐうたらパンダパン」の写真と動画も添付致します。 写真1枚目は本品(すり状態が伝わると良いですが・・・) パン生地を丸く伸ばし、すりごまを入れた後粒あんを入れ閉じました。 2、3枚目はパンです。 .
    実用品・普段使い|自分用
    注文日:2021/08/06
    18人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2022/04/21
    nekonekomicoさん
    女性
    60代
    胡麻の風味が良い仕事をしてくれます。
    主にパンの色付けに使う事が多い黒すり胡麻です。 . 白あん等に加えてごま餡としても風味が良くてとても美味しいと思います。 手持ちの胡麻もすっかり無くなり、久し振りの購入。 . 最初はバタークッキー生地に少し混ぜてみました。 真っ黒のクッキーも見た目がどうかと思い適量加え 少しグレーっぽいクッキーに焼きがっています。 風味が良くて手が止まらない~~厚手タイプで焼きました。 . 画像はごまクッキーとパン生地に混ぜた胡麻生地パン 1枚目がごま入りクッキー 2枚目は二次発酵後の色違いのパン 3枚目と動画は焼きあがったパンにデコレーションしています。 .
    実用品・普段使い|自分用
    注文日:2022/04/10
    15人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2021/11/13
    nekonekomicoさん
    女性
    60代
    胡麻の風味は好きです。
    前回キメが細かいすりごまで使う用途に合っていた為にリピートしました。 . 何かをイメージして焼いたパンではなく 何となく2色使って焼いたパンの画像を添付致します。 最初の画像は黒すりごま。この様な感じのキメです。 . 加える量により パン生地の色はグレーだったり黒だったりします。 ごまの風味をたっぷりと感じたい時は多めに入れ 軽く色付けの時は少な目に入れて調整しています。 .
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2021/11/01
    14人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2022/03/31
    ケイクロ112さん
    女性
    60代
    すりごまでバッチリ!
    毎日、大さじ1杯食べています!ビタミンCと一緒にとると鉄分補給に良いと聞いて 生キャベツ大葉1枚も食べています。他の栄養素も色々とありそうで楽しみしています。夕飯時にも同じように食べる時もあり、貧血対策になるかな?サプリメントは苦手なので、自然の有機すりごまは最高ですね!^_^
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2021/10/30
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル