スリット鉢のハンギングに挑戦してみたのですが、仕上がって飾ってても何か苗がキュークツそうで可哀想で耐えられなくなりほどいて庭植えにしましたが(苦笑)このリースはそんな感覚ではなくフツーの寄せ植えの丸いバージョンと言う感じで植えられました。中サイズのリースに10苗、ビニールに『トル』と書かれている場所を写真通りに切り取り、その裏にある針金の引っ掛け用のフックの場所を確認しながら上下を間違えない様にして植えていきました。シロタエギグ1苗、イベリス3苗、バラマキ葉牡丹4苗、ちりめん葉牡丹赤・白各1苗の計10苗です。1つ置いては土をしっかり入れ込みながら植えました。10苗入れたので土は2/3ほど使い、水ごけもかなり余りました。また次の機会にとってあります。葉牡丹と他の苗の高さをだいたい揃える事、土をしっかり指先でギュッと押し込む事くらいでコツと言うほどの事はなく、説明書を見ながら簡単に作ることが事が出来ました。植え込み用の土は本当に軽いし、出来たリースも養生させなくてもすぐに飾れると言うことでしたので特別な土なんだと思います。スリット鉢に比べたら出来上がりも綺麗だし、作る手間もかからないしお花には優しいし良い商品だと思います。