災害対策として、通常の寝具としても2way?の使い方です。
先週くらいから気温低下が予報上わかっていたので、
タオルケットとフランフランの毛布1枚ではそろそろ寒く
新居には羽毛を追加したくなかったので、色々考えた結果
好きな色であり、部屋の基調に合う
白(ちょっと黄みがありこれはオフホワイトであったので個人的に理想の色ではない)
・水色(くすみカラーであったが)・ネイビー
この3点セットがあれば今年の冬室内で過ごすには問題ないこと、
2組に分ければもしあまりにも寒くない時期ならば
友達が泊ってもどうにかできなくもないこと。
中布団として白を使えば、
(上に持っているネイビーのフランフランの毛布をかける)
部屋の基調から見えなくできるのでまあどうにかできる。
収納はしづらいと書いてありましたし、
色々な紹介動画をみましたけど大変そうだった。
初夏~夏の暑い間は使わない可能性があるので、
しまえた方が便利ですが、 これから冬に向かうので当分はいいでしょう。
力がないので、一人で入っていた袋にしまうのは厳しそうですね。
1度洗ってから使用してますが、
ふわふわの状態になったからか、
ネイビー+くすみ水色のフリース?の2種を
畳んで収納するのはちょっと疲れました。
コツさえつかめばうまくまとまるのかなー??