AMDのCPUに対応したATXマザボでBluetoothとwifi接続を出来る機種を探してこちらを購入しました。
元々Bluetoothとwifi接続用のUSBアダプタは持っているのですが数年経つと新しい規格が出てきて型落ちの規格を使うことになるのとUSBを二つ使うことになるのでマザボと一体型のこちらを選びました。
ATXのサイズなので他のPCパーツを付けるのにキツイってこともなく簡単にパソコンを組み立てることが出来ました。
PCの動作も安定していたのですが購入4か月でwifiネットワークが見つかりませんと出て故障しました。
デバイスマネージャー上では正常に動作をしていると表示されているのですが復旧できませんでした。
そのため元々持っていたwifi接続用のUSBアダプタを付けて使用していますが前述の通り規格が古く通信速度がやや遅くなりました。
他のPCとファイルやマウスを共有するためにwifiのアドレスを共有しているため他のPCも古い規格で統一することになりました。
Bluetoothの機能や他の動作は安定しているのを良しとしてこのまま使用して行こうと思います。
近日中に新しいUSBアダプタを購入する予定です。