お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/05/30
    こっこけっこーこさん
    女性
    40代
    ショップの写真のような「ごま目」ではなく、届いたのは「まんまる目」でした。これで木の持ち手があればよかったけれど、かわいいから許せちゃいます。もっぱら食べ物に使う予定です。
    注文日:2010/05/25
    6人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/02/28
    はこねこわきえんさん
    女性
    30代
    焼印にしてはお手軽な値段
    手元から先端まで真っ直ぐかと思っていましたが、先曲がっているタイプです。 柄は付属しません。金属の本体のみです。軍手かミトンを嵌めてで作業します(厚手の布巾でも)。 鉄製(多分、鋳鉄製?)なので、錆が懸念されます。 店舗のように毎日頻繁に使うなら、それほど気にしなくていいと思いますが、一般家庭ではそんなに使わないと思うので、昔使っていた鉄製のフライパンと同じ方法で手入れしています。 使用後、きれいに洗ったら水気をふき取ります。キッチンペーパーにサラダ油をたらし、焼印に馴染ませるようにペーパーで満遍なく拭きます。このまましまうと、他のキッチンツールに油がついてしまうので、焼印だけ別途ビニールに入れてからしまっています。しばらく使用しなかった後は、使う前に軽く洗ってから使います。このお手入れ方法で、今のところ錆は気になりません。 自己流ですので、お手入れが不安な場合は、お店に問い合わせたほうがいいと思います。
    注文日:2010/02/10
    13人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/01/28
    購入者さん
    お手頃価格でずっと欲しいと思っていたのですが、今回再入荷されていたので早速購入しました。 実際届いた商品は写真のと比べると目が真ん丸いこれまた可愛い焼印でした。 カステラや卵焼き、パンケーキなどいろいろと楽しく押させていただいてます♪ 熱し方が足りないと、生地が焼印の印面にこびりついてしまうことがありました。 (でも楊枝などでキレイに取れました) かなりこれでもかってくらい熱して熱々にした方がいいみたいです。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2010/01/11
    15人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル