みんなのレビュー

関連サービス
 
Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。
Adobe Flash Player を取得
並び替え
新着レビュー順
商品評価が高い順
参考になるレビュー順
1件~15件 (全 51件)次のページへ
絞込み
キーワード
  • 条件をクリア
  • 91917さん
  • 91917さん
    40代 女性 購入者 レビュー投稿 149
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2009-11-26

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
70代の父用に
突発性難聴で片耳がほとんど聞こえなくなってしまった70代の父に頼まれて購入しました。今まで高額な物も含めて何種類も補聴器や集音器を使ってきましたが、この商品を購入してから3カ月近くずっとこの商品に落ち着いているので、この商品の何倍もするような高額な物よりも父には合っているようです。
父が付けているのを見て、他の物よりとてもおしゃれな感じがします。お値段も私が購入した時の65,000円よりもさらに安くなっているようで、とてもお買い得だと思います。
このレビューのURL

10人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

4 2010-06-07

  • 商品の使いみち:プレゼント
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
難聴の人に送るのには個人差があるので本来は店頭に本人がいってセッティングしてもらうのがベターだとおもいます。本人が調整できれば一番いいのですが、今回は≪お客様用クイックマニュアル≫と≪フィッティング操作マニュアル≫をお店から用意してもらったので、何とかなりそうです。本体はイヤホン部分が老人には耳に付けるのが難しい(面度くさそう)なので、なれてもらうのに時間がかかるかも知れないので注意が必要です。イヤホン部分にマイクがあるので集音に関してはよさそうだし、雑音カットなど細かい設定ができるのはとてもよい
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

4 2010-10-03

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
長所と短所
耳鼻科で聴力検査をしてから、設定、調整を行い使用していますが、まだ微調整の繰り返しです。
多機能であるが故に、使用する本人が調整できれば、かくも便利なものはない、と思うのですが、もし調整できなかったとしたら、宝の持ち腐れになってしまうかもしれないと実感しています。
取扱店が近くにあったら、まず基本調整をしてもらうだろうとも思います。
聴力測定をし、設定をした後の「調整」具合は、使用する本人にしか感じ取れません。私ならば、プレゼントはしないし、できません。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • 藪竹庵さん
  • 藪竹庵さん
    50代 男性 購入者 レビュー投稿 535
  • お気に入りレビュアーに登録

4 2010-08-19

  • 商品の使いみち:プレゼント
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:リピート
難聴
20万以上する補聴器を使っていても、雑音が酷くスグに外してしまう父。
テレビの音量が徐々に大きくなっている事に無頓着になってきている。ボケの前兆である。人間、目が不自由より難聴の方が早くボケる!
この商品は、胸ポケットなどに入れてもカサカサ音が聞こえない。
設定は若い人がやってあげればよい。家族や医者にも感謝される。大きな声で話しかける必要がなくなるのだから。老眼鏡と一緒、最初はなれないが必需品。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

4 2010-05-10

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
かっこい補聴器!
高齢の父のために買いました。
店頭ではどの程度調整してくれるのか不明ですが・・・
高齢者が自分で聞こえ具合を調整するのはちょっと難しそうです。
左右区別して、また音域によって調整できます。
イヤホン部分のチップの大きさ、また装着具合でハウリングします(要注意!)
ノイズ軽減、ハウリング軽減機能もあります。
聞こえの具合を確かめながら調整を入念にすることをお勧めします。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • GIN9446さん
  • GIN9446さん
    30代 男性 購入者 レビュー投稿 2
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2013-05-29

  • 商品の使いみち:プレゼント
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:リピート
老年者にも良いです。
私が難聴な為使用をしていましたが、祖父も加齢により耳が遠くなり使ってみたいと言ったので購入しました。
自分以外の感覚に合わせて設定するのは少々骨が折れましたが、苦労のかいがあり祖父は喜んで使っております。会話やTVの視聴に役立つ他に、外出時の車の接近も分かるようになり安全面でも効果を発揮しています
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • Vorg8472さん
  • Vorg8472さん
    40代 男性 購入者 レビュー投稿 14
  • お気に入りレビュアーに登録

4 2011-01-01

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
買ってよかった
家族のためにほしいと思いましたが、自分で調整するのが難しい様なので1か月ほど躊躇していましたがマニュアルが付いているとのことで思い切って購入しました。実際使ってみると操作方法は簡単にわかりましたが調整方法が難しかったです。でも今はかなり慣れてきました。そして使用してみてわかったことは聴こえ具合はその日の体調によって違うということです。必ずしも毎日よく聞こえるというものではないということがわかりました。なので今は10日に1度ほど調整して使用しています。その度に数値は違いますが、本人の聴こえ具合を参考に調整しています。使用前よりは聴こえているので本人は満足しています。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2010-12-20

  • 商品の使いみち:プレゼント
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
値段の手ごろでレビューも良かったので 耳の遠くなった義父へのクリスマスプレゼントとして購入しました。少しでも早く使ってほしくて クリスマス前に渡して 調整してみましたが・・ん〜ないよりマシ?みたいな本人の感想。慣れの問題なのかもしれないし ちゃんとショップへ行ってプロに調整してもらえば良くなるのかも?こればっかりは本人しか分からないので なんとも言えず。何十万もする高い補聴器でも使い物にならないものもあるので 7万なにがしが5万5千円くらいならまあいいかな〜。補聴器というより 音楽プレーヤーみたいな感じなので おしゃれでいいし。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

4 2012-08-19

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
初めての補聴器
設定マニュアルで調整操作が分りやすいです。
調整は個人の症状により違うため、扉や新聞紙などの紙音、テレビの音などなるべく多くの物で試してください。
設定は全て試して、ヘッドホンも両耳と片方と外した状態で確認して下さい。
まだ一日ですが、ス−パ−や大型店舗で人の声が聞きやすくなりました。
書籍などでも書いて有りますが、少しでも良くなれば、位で。
私の症状は左耳の突発性難聴です。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

4 2011-08-23

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
軽度の人の手ごろな価格
最近、人との会話を聞き返す事が多くなり耳鼻咽喉科で検査をしたら聴力が少し低下していました。軽度なので高性能補聴器はまだ早いような気がしましたので、価格も手ごろでデザインも良いこの商品にしました。聞き取りやすい設定はめがね屋さん等でしてくれるようですが自分でいろいろ設定を変えて、聞こえの良いように試している最中です。気軽に使える商品だと思います。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • mimipippiさん
  • mimipippiさん
    50代 女性 購入者 レビュー投稿 2
  • お気に入りレビュアーに登録

4 2010-10-28

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
MPEG3プレーヤータイプの補聴器
イヤホンにマイクが付いたステレオ式の補聴器
小さくて遣いやすく、音量の大小の範囲も広いです。
音声のセッティングが細かく調整できるようですが、あまりいじることなく使っています(というか、分からない・・・)
耳にかけるとき、高齢者一人だとちょっと難しい感じがしました。電池は充電式の単4型で、補聴器をベースに挿すだけで充電できるところが便利です。可使用時間はフル充電で9時間くらい。首からぶら下げて遣う場合、多少ぶらついて不便かもしれません。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ケン助さん
  • ケン助さん
    40代 男性 購入者 レビュー投稿 12
  • お気に入りレビュアーに登録

4 2010-08-01

  • 商品の使いみち:プレゼント
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
父へのプレゼント
難聴の父へプレゼントとして購入しました。
パナソニックではありますが取り扱い説明書がかなりわかりずらい印象で調整するのに苦労しました。お年寄りにはあの説明書では大変です。デジタルに詳しい人が自分の耳に付けて調整・・・ってわけにはいきません。あくまで使用者がわかる説明書でなければ・・・
でも、デザインや大きさ、重さ、機能はとても良く、父も気に入って使っているようです。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2010-05-05

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
補聴器らしくない補聴器
おじいさんが補聴器をほしがっていたので検討中でした。
使用に当たっては電池交換の簡単さを最重点に考えました。
ONWAは携帯電話のように充電台に乗せるだけでよく、(年寄りにも使いやすい)単4乾電池も使用でき、音楽プレイヤーのように補聴器らしくなく第1候補に考えました。
最初のセッティングが年寄りには難しいと感じましたが、
使用感は良いようです。高齢者が購入する場合がほとんどだと思いますので、会話がよく聞こえるように最初からセットしていたほうが良いと感じました。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • シズ子さん
  • シズ子さん
    60代 女性 購入者 レビュー投稿 48
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2010-04-18

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:友人へ
  • 購入した回数:はじめて
恥ずかしくない補聴器
まだまだ60代前半の友人。
今までの肌色の補聴器ではまだ少し恥ずかしい・・
いろいろ調べてみましたら町の眼鏡屋さんでオンワに出会ったそうですが価格が¥77.000だったそうで頼まれて調べてみたら、こちらを見つけました。
早速友達に連絡し購入。
とても気に入って毎日持って歩いているようです。
店舗で特にフィッティングしてもらわなくても自分で簡単にできるところも合格です!
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2013-01-31

  • 商品の使いみち:プレゼント
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
父へのプレゼントに
最近、よく話を聞いていなかったりテレビの音量が大きくなってきたので父も気にしていてはいても、補聴器のイメージがいかにも老人に見えるから嫌がっていましたが、この補聴器はお洒落で充電も簡単だと喜んでくれました♪
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

1件~15件(全 51件)

絞込み

購入/未購入
未購入を含む
購入者のみ
★の数
すべて
★★★★★
★★★★
★★★
★★
レビュアーの年齢
すべて
10代
20代
30代
40代
50代以上
レビュアーの性別
すべて
男性
女性
投稿画像・動画
すべて
画像・動画あり

条件を解除する

関連ジャンル 家電美容・健康家電補聴器

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。