他人に勝手に木を切られたことがある。足が痛くて、寝ているときも、鼠径部がヒリヒリした。翌朝はなおっていた。生命は木にもある。
頭痛が酷かった。もしかして!と、木のそばに枝切りハサミとノコギリを置いていたことを思い出し、すぐに片付けたら治った。そしたら、鳥が笑うように鳴いた。
自分で枝を切る際は、だから、塩や酒をまいて切り、このお香で供養する。すると、ドア越しの木がこっちに寄ってくる。ドアが開けられない状態になっている。すごい商品。
この品は、細長い円錐型で、沢山入っている。
祭壇でも炊いた。喜んでいてほしい。
本を開いたら、「供養する女たち」が出てきた。
便も出そうになったが、まだしていない。
二度目に炊いて気づいた。
やはり、炊くと便が出る。我慢できないほどだ。
賞味(費)期限切れを食べていた。
なお、幸福の科○様、ポストにパンフを入れないでね。よく入っているから。近くにあるのかな。
どこにも入りません。