組み立て家具は三段ボックス以来でしたので、板の仕分けに戸惑いました。番号が振ってあるのは、一部なので、まず、付箋ですべての部材に番号振りから始める必要があります。
その後の組み立ては、意外とスムーズにいったのですが、最後、蝶番の取り付けが、扉側にまず付けて、本体に付ける必要があるのですが、そこで問題が!
幅20cmの隙間に、電動ドライバーが入らない。手動のドライバーも入らない。
作業をいったんあきらめ、狭いところ用の電動ドリルアダプターを買うことになりました。
DIY慣れた人には、当たり前の道具でも、普通の家庭にはない場合も多いのでは?
なので、組み立ては、狭いところに使用できるドライバーも準備してから始めてください。