FRPポールの打ち込みも容易で、フックの取り付けと柵線を通すのが楽にできたので短時間で設置することができました。毎年設置場所を移動して使う予定なので取り外しも簡単にできると期待しています。
ただ取説には基本的な取り付け手順しか書かれていないため、柵線の向きが直角に変わるコーナー部に立てたポールへのフックの取り付け方向と柵線の通し方、柵線のたるみ処理をどうするかについて悩みました。取説中に簡単でいいので触れてあれば助かります。
電源はアルカリ乾電池を使っていますが、裏蓋が背面にあるので、電池交換のとき毎回本体を取り外さなければならないのが面倒です。本体前面下部または側面に乾電池収納部の蓋があればと思います。
それと裏蓋のビスをつける本体側の受けが樹脂にねじを切ってあるので何回も付け外しするとねじ山がつぶれて利かなくなるのではと思います。金属製の埋め込みナット等を考えてもらえれば安心できます。