これまで複数台のペルチェ方式のセラーを買いつないできました。
コンプレッサー方式に手を出さなかったのは騒音を危惧していたためですが、リビングや寝室から離れた場所にセラーを設置できるめどが立ち、本製品を購入してみました。
稼働時の騒音レベルは正面50cmの距離で35dBA。思っていたより静かな印象です。
ただしペルチェ方式では冷却ファンの定常的な騒音(30dBA)だったのに対し、コンプレッサーが回り始める時の音はちょっと気になります。
経年劣化で多少うるさくなっていくのかもしれませんが、5年程度で壊れるペルチェ方式のセラーより長持ちしてもらえれば良しとします。
使ってみて気づいた不満点は棚位置の設定です。
上庫の最上段は高さが83mmしかなく、ボルドータイプでも太めのボトルは入りません。
また下庫にボトルを立てて保存しようとすると、下段2枚の棚板を外すことになります。
この状態で下庫最上段の棚が使えればいいのですが、高さが65mmしかなくレギュラーボトルは入りません。
今のところ下庫は底に斜め置き、上段にボルドー積みで14本収納として使っています。
購入当初に気になった2点を述べましたが、すぐ壊れないという条件を満たしてくれれば十分満足しています。