海老がちゃんと入ってるけど、特に餃子の餡、てかんじでもなく、口の中に入れた感じはボリュームが足りない感じでした。一口で食べないで、半口ずつ食べたからかな?
皮が薄いので、肉とは違いますから、海老には向いてないかと思います。海老はプリプリ厚い皮でこそ美味しさが発揮できると思います。焼き蒸らししましたが、かなり皮が薄くて海老がみえる皮なので、多分ですが、スープに入れる食べ方のほうが向いてる皮だとおもいます。
ワンタンぽくしたほうがよいかなと。焼きにするなら、片栗粉ぽい皮でなく、卵と小麦というしっかりしたのが良いかと。半額だから買ったけど、普段の値段だと、高くて手が出ないなぁ。