震災で気づいたこと。オール電化で喫煙者のいない我が家には火を使う機会がなく、「マッチ」「ライター」というものの存在がありませんでした・・・。
ランタンや懐中電灯も電池には限りがあるし、なくなれば最終的には火を使うことになると思うので、火を起こすものがないのは致命的では、と気づきました。
マッチは湿気りやすいから備蓄に向かないのでは、と思っていたらあるんですね!非常用マッチ。ローソクもついているので、コレひとつで簡単に明かりは取れますね。缶を開けなければ湿気らないという頼もしいお品。
商品画像通り、コンパクトで場所もとらないので、非常用袋にも入れられます。
ローソクの燃焼時間が4時間程度と、ないよりはマシだけど正直もう少し欲しいところなので、後日また買い足したいと思います。