000419 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カナダワーホリの準備

カナダワーホリの準備

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アゲハさん

アゲハさん

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

購入履歴

陰影のあるプリーツ状のセードが柔らかな明かりを灯すテーブルランプ。北欧家具のよ…
期待通り、高級感や愛らしさのあるランプでした。使う電球によって使用時のイメージの調整もできます。め…[>>]
楽天ランキング第1位を獲得した大人気和菓子2品をセットで!TVで紹介されたみそまん…
あんこが大好きな彼には、こんなものはどうだろうと、送ってみました。 味噌まんじゅうは浜松名物で知らな…[>>]
>> お買い物履歴一覧を見る
2011年10月17日
XML
カテゴリ:出発まで
2012、1月中旬以降に、ワーキングホリデービザでカナダへと旅立とうと計画しています。


現在、出発予定日の約3か月前。
今まで色々検索してはみたけれど、
そろそろ本格的に話を進めなくてはなりませんダッシュ

--------------------------------------
●11/10/11 という日付が気に入って、この日にワーホリ申請書を投函しました。
 …8月には完成していたのに(笑)


●10/15、とある無料エージェントさんの説明会に参加しました。
 …セシールのT/Cの良い買い方など、役に立つ情報をいただきました!!


●10/16、ず---っとPCにかじりついて、色々調べましたヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ


●10/17、とりあえずセシールのT/C注文入れました♪
 …本日のレート、1C$=78.00
--------------------------------------

今すごく迷っているのが、行き先。

バンクーバーはコンパクトにまとまっていて便利な街だそうですが、
どうも私はピンと来ない(´・ω・`;A)
住むなら東かなぁって思います。


で、迷ってmixiで書き込みを見ていたら…
トロントのちょっと下、ナイアガラとの間にある、
ハミルトン」という街を知りました。


ハミルトンには移民者向けの学校があり、ナント、

授業料が1学期(3ヶ月)$10だというのです!!

嘘のような、本当の話だそううです。o.゚。・*(pq´▽`*)*。゚.o。

オンタリオ州が運営しているようです。


トロントより少し田舎なので、ホームステイやシェアルームの相場も安いダブルハート
トロントまで30分間隔で運行しているバスで50分、約$9ピンクハート
ナイアガラまでカジノバスを利用すればランチブッフェ付きで往復$10青ハート


これは行くしかない上向き矢印と思いましたヾ(*´▽`*)ノ


現地エージェントさんにさっそくコンタクトを取って、
ホームステイ先を4軒紹介してもらいました。

子供がいる環境が良いなーって思ったので、そういう構成のお宅です。
それぞれ特徴があるので、すぐに決められません(´_`。)雫




グーグルマップで街を歩いたりして色々調べているうちに、
移民の学校が各地にあることを知り、行き先を再び迷い出してしまいました。。


果たして、最初の行き先をハミルトンにする意味はあるのか?


答えが出ないので、「最初にトロント入りする案」も検討することにしました。


…ところが。
トロントの移民学校の情報がほとんど見つからない雫


TDSBというところがある様ですが、申し込みの仕方がワカラナイ(´;д;`)
ここもワーホリビザで通えるのかワカラナイ(´;ω;`)


mixiやブログを頼りに、何人かに問い合わせてみました。


最初にハミルトン入りして、次にトロントっていうのもアリだし。
トロントの移民学校のことを調べて損はないハズですスマイルダッシュ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月17日 16時13分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.