009869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽園通信 HAWAII~Omaezaki

楽園通信 HAWAII~Omaezaki

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

gordon3160

gordon3160

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

ALOHAなショップ【Hula Garden】 店長・スズキが送ります

Shopping List

【日本製】レビュー3000件突破!本芝再現の精密パターマット。トレーニング用具・パ…
マットにはいろいろな製品があってかなり迷いましたが、以前の経験から まずは「しっかりしていてしわや巻…[>>]
リクライニング機能 寝られる 可動 3D アームレスト ランバーサポート オットマン リ…
2か月前に別店舗で購入した椅子が、座面のウレタンがすぐ底着きになり腰痛になってしまったので、 慎重に…[>>]
>> お買い物履歴一覧を見る
2011.02.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近、『シーサイド・ウォーキング(c)』にはまっています。
僕が勝手に始めたんですがw。

海辺の道を競歩歩きで歩くんです。
きらきら光る海を見ながら歩くのは気持ちいい!

P1070831.jpg


競歩の歩き方というのは、いわゆる「モデル歩き」に近く、
ヒップアップ効果もあるし姿勢もよくなるみたいです^^

実際、歩き終わったあとは太ももの裏からヒップにかけて
かなり効いてる感じです。


歩き方はこんなかんじ↓

●姿勢…胸を張ってまっすぐ前を見、腰を伸ばす
●腕を振って大きな歩幅で歩く
●常にどちらか片足が地面についている状態(両足離れると走っていることになる)
●ヒザを伸ばす

小走りというより、腰を回して大幅ですっすっとスピードを出す感じです。

参考画像↓

http://www.youtube.com/watch?v=sLw8rZJtQ_8&feature=player_embedded



競歩歩きのいいところは、気楽なとこですね♪
ジョギングとかだと、決心がいるし服装もなんかちゃんとしなくちゃいけない気がする。
その点、こっちは「早く歩くだけ」ですからw。

あと、走ると、疲れて「止まる」事に挫折感覚えるけど、
こっちはそれがない。速さが変わるだけ。

自分のペースにあわせて、ゆっくり歩いたり早く歩いたり、
好きなように歩くことで、負荷を自由にできるとこがGOODです~

(正式な競歩は、疲れて普通の歩き方になると減点(?)になるらしいけど、
こっちはただの運動なんで)


ということで、『シーサイド・ウォーキング(c)』のルールとしては

・海辺の道を海を眺めながら競歩歩きで歩く
・疲れ具合で速度変える 普通に歩いてもいい
・歩き終わったらお茶を飲む!
静岡ですから(笑)

時間設定レース(ゴールするまでの速さを競うのではなく、予め自分で設定した時間にどれだけ近い時間でゴールするかで競う)にすれば、
誰でも参加できる競技にもできそうです。

皆さんもぜひ!

-----------------------------------------------------
歩き疲れたら、ハワイの香りのお風呂でリラックス♪

HAWAIIの香りのお風呂で癒される…《太陽の恵み・入浴剤》

Nyuuyokuzai1.jpg

花や果実のやさしい香りが、リラックス・バスタイムを演出します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.06 12:03:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.