019417 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天市場で購入した商品でおオススメなもののレビュー

楽天市場で購入した商品でおオススメなもののレビュー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

February 15, 2016
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ガチャガチャやマクドナルドハッピーセットのオマケのおもちゃで子供が特に気に入ってるものだったりやたら完成度が高いものってたまにありますよね。

プラレールだったり、スーパーマリオだったりポケモンだったり。
たまに小さいゲームウォッチみたいなのもあってけっこうコストかかってそうだなぁというものもあります。

そういうのって当然ですが電池で動いているわけですが、あたりまえですが電池はいつか切れてしまうわけで。
でもなぜかこういうおもちゃのネジって普通のプラスマイナスドライバーでは回らない変な形をしてますよね。

それが理由で電池が交換できなかったり修理ができなかったり。
あれってなんであんな形にしてるんですかね。
思うにわざと修理できないようにしてまた新しいものを買うようにさせてるんじゃないでしょうか。

それってとってもエコじゃないですよね。使えるものは大事に使わないと。
電池が切れたらゴミポイなんて地球に全然優しくないわ。

と、地球の為というより単純にお気に入りのおもちゃをまた遊べるようにしたいという思いだけですが

『三角ネジドライバー』

というものを購入してみました。

文字通りですが、ネジの形が▲になっているネジを回すためのものです。

これを購入することによって、今まで開けられずに悔しい思いをしていたところですが、開かずのネジがくるくると

「うははは。どうだー。開けられないと思っていただろうがそうはいかないぞー観念しろーぐへへ」

普通はあけられないものを思いのままに開けられるというのはなんだかとっても気持ちが良いものです。
なんともいえない不思議な爽快感すら覚えます。

余談ですが、今回「特殊ネジ」という検索もしてみましたが、このプラスマイナスドライバーではあけることができないネジの形って
けっこういろいろあるようです。

またそれようにいろいろなドライバーも販売されていて、開けられないネジと開けるぞドライバーの「ホコタテ」のようですね。

ただいろいろな商品のレビューをみるとたくさんのネジに対応できるようなセットで安価なものはつくりの精度が悪く
結局あけられませんでした、というものも少なくないようで、欲張って無駄なものを買うより必要なものをピンポイントで購入したほうがよさそうです。

こちらはきっちりと精度よく▲アタマ捉えます。

しかも▲だけサイズ違いで4種類あるのでどんな▲がやってこようとも絶対に負けません。

みなさんもお子様のお気に入りのおもちゃが電池が切れてしまったような場合、あきらめる前に一度修理を試みても良いと思います。



作業工具・ドライバーの特殊ドライバーNO.800S-4WTC。4サイズに対応する、三角ネジ専用ドライバーです。SK11・三角ネジ用ドライバーセット・NO.800S-4WTC【代引き不可】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2016 09:50:38 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.