055673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Sammy’s Home

Sammy’s Home

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

気ままなまいにち♪ kyr0214さん
Indigo Veranda Gard… 野苺No.15さん

コメント新着

kyr0214@ Re:バラが咲いた、咲いた(05/27) お久しぶりです♪ 私も今年こそは庭でバラ…
☆Sammy☆@ Re[1]:おひさしぶりです♪ ベランダより(05/03) kyr0214さん 本当におひさしぶりです♪…
kyr0214@ Re:おひさしぶりです♪ ベランダより(05/03) お久しぶりです♪ お元気そうで何よりです…
しおまるよ@ Re:多肉ちゃんの寄せ植え(05/29) 始めまして。 前に私も買いたいなと思っ…
kyr0214@ Re:多肉ちゃんの寄せ植え(05/29) 可愛い寄せ植えですね~♪ 紅茶の入れ物も…

ニューストピックス

購入履歴

2010.05.29
XML
カテゴリ:私のこと

        よく図書館ノートを利用させてもらっているわが家  

        ここ数年、私がはまっているのが「時代小説」

       それも、歴史上の有名人が登場するものではなく、江戸時代の市井の庶民の人々や
        生活が描かれているもの。

        宮部みゆきさんの「あかんべぇ」「ぼんくら」「日暮し」は、以前、こちらで
          ご紹介しました。

    
       幽霊・妖怪が出てくる「しゃばけ」シリーズで有名な畠中恵さんの下矢印も、オススメ
     こいしり        まんまこ

      
         そして、ぜひオススメなのが下矢印
   
         最近のシリーズですが、その当時珍しかった女性料理人の澪の成長と
        人情溢れる人達との交流を描いた小説
 
         最後に、澪の作った実際のレシピが付いていて、試しに作りたくなっちゃう。

     八朔の雪        想い雲 

         娘、のんがはまっているのが下矢印
           対照的な性格の兄と妹が、本の世界を冒険するシリーズ

          色々な時代や場所にトリップするので、読んでいるだけで物知りになるみたいグッド
           とうとう全シリーズ、読破したそうびっくり        

     ユニコーン奇跡の救出

          そして、今、何かというと
              のん:「それってどういう意味?」
       
              私:「う~ん、辞書で調べてみてわからん
 
             のん:「えーーーぷー
       
 
           こんな会話が多いので、下矢印を買ってあげたら、夢中になって読んでます。  

     ちびまる子ちゃんのことわざ教室

               以前の勤め先の方(のんよりより2つ上のお子さんをお持ちのママさん)からの
              オススメスマイル
      
                     ことわざとその意味、類似語、使い方、意味が分かるようなマンガが載っていて
               分かりやすい。
               ルビが振ってあるから、小学2年生ののんでも大丈夫。
               この他に「慣用句」と「四字熟語」もあって、いずれそちらもよさそう。
                大人が読んでも、結構面白い音符ですよ

       






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.04 14:56:26
コメント(0) | コメントを書く




【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.