000263 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

主婦ぐらし

2022.10.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
現在18歳になる我が家の息子が赤ちゃんの頃、離乳食作りの為に貝印のミニすり鉢を買いました。

​​

これがとても便利で、18年程経つ今も普段の料理に大活躍。



今朝はお弁当のおかずの小松菜のごま和えのゴマすりに使いました。
すりたてのゴマのいい香りが~。
少量のお料理の時にも、使う分だけ作ることができるので便利です。


同じ貝印の製品で、キッチンバサミも我が家では大活躍しています。
こちらは、岐阜県関市のふるさと納税の返礼品で手に入れました。

​​

切れ味が良くて、お肉もスパッと切れてしまいます。
このキッチンバサミが来てからは、鶏肉を切るのも楽々です。
分解して食洗機に入れて洗えるので、手入れも楽で衛生的なところが更に良いです。



⇒貝印のキッチン道具

⇒ふるさと納税で貝印のキッチン道具を手に入れる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.20 10:33:05
コメント(0) | コメントを書く


購入履歴

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.